スマホで手や指を使いすぎると首や肩、肘が痛くなる?

スマホを日常で使うことが定着しました。

それに伴って首や肘、肩のコリ、痛みを訴える人が増えているようです。

原因は、手や指の使い過ぎによって血行が悪くなり筋肉が固くなるためだとされています。

首、肩、肘の痛みは内臓の影響で筋肉の緊張が強くなっているため

しかし、私から言わせると、スマホ首、スマホ肘、スマホ肩などは存在しません。

と言うのは、使い過ぎが首や肘が痛くなる真の原因ではないからです。

それらの症状が出るのは、一見スマホを使いすぎた結果のように見えます。

でも、それは症状が出るきっかけにしかすぎません。

本当は、“気”という体のエネルギーが滞っていることによって、内臓の機能が低下し、その結果筋肉の緊張が強くなり痛みが出ます。

“気”が滞って症状が出るというのは、東洋医学の考え方です。

対処

肩や首の症状の対処は、整形外科などでは電気治療、マッサージなどを行って、主に症状の出ている部分に施されます。

しかし、症状の出ている部分には原因が存在しないことが多いので、施術を続けても改善しにくいのです。

当整体院では上記したように、“気”の滞りが大元の原因だと考えていますから、“気”の調整を行っています。

“気”の調整をしていくと、内臓の機能が高まり、スマホを使っていても、症状が出にくくなります。

0 件のコメント :